nptclのブログ

Common Lisp処理系nptの開発メモです。https://github.com/nptcl/npt

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

subtypep実装の基本

正直、あっているかどうかわからないのですが、 確認のために記載していこうと思います。 今回の投稿だけでは終わらないので、気が向いたら続きを書きます。 subtypepの使い方 subtypepとは、左の型が右の型に含まれているかどうかを確認する関数です。 こん…

eqlには3種類の意味がある

表題の通り、Common Lispでは下記の意味があります。 関数eql 型eql eql-specializer なんでこんなにあるんでしょうね。 兄弟分である、eq、equal、equalpさんたちは1つの意味しかありませんよ? それぞれ説明していきます。 関数eql 普通はこいつです。 2つ…

forward-referenced-classとは何か

そんなクラス知らねえと言われても仕方がないほどマイナーなものです。 こいつは、だいたいはmop関連のパッケージに隠れています。 ANSI Common Lispには制定されていませんが、 CLOSを構築する際に必要となるので標準みたいなものでしょう。 まだあんまり読…