nptclのブログ

Common Lisp処理系nptの開発メモです。https://github.com/nptcl/npt

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

FreeBSD 12にOpenSMTPDを入れたかった

昔はこうやって入れていました。 # portsnap fetch update # cd /usr/ports/mail/opensmtpd # make ===> opensmtpd-5.9.2p1_6,1 is marked as broken: Incompatible with Openssl 1.1.x yet. *** Error code 1 Stop. make: stopped in /usr/ports/mail/opens…

Nptで把握している問題点

npt

いま現在問題と思っていることを列挙します。 書いておかないと本人が忘れるので。 これは、問題と確定しているわけではなく、 問題があるかどうか調査することから必要があるものです。 標準入出力のリダイレクトが非常に遅いのはなぜか調べる。 例えばこん…

Nptの開発状況

今まで開発に注力してきましたが、そろそろ時間が取れなくなってきたので、 現時点の完成度をまとめます。 loopマクロの開発が終わってv0.1.13をcommitした時点では、 ANSI Common Lispの関数やらマクロやらが 全996個中 919完成 (92%作成) となります。 …

構造体とクラスの読み書きの速度

Common Lispの構造体とクラスはとても似ています。 一体何が違うのかというと、クラスの方が高機能であるというのは何となくわかります。 では、構造体なんていらないのでは? と思われるかもしれませんが、 CLtL2には次のような記載があります。 https://ww…

npt-amalgamationの作成

私はnptというCommon Lisp処理系を細々と開発しています。 まだ目標であるANSI Common Lispの機能は完成していませんが、 以前紹介したときに言った「sqlite3みたいにamalgamationをやってみたい」 というのが先にできたので公開します。 npt-amalgamation h…